尾張旭エリアで口コミ数NO.1、カラーやトリートメントに絶対の自信を持つ美容院「ヘア パージ スイート」

ヘア パージ スイート

ネット予約する

最新の記事


2021.03.9|アリーズエステスウェイ豊田店, サロンブログ

3つのNG行動❌

おはようございます☀️

アリーズ豊田店です。

今日は冬太りを促進させてしまう
3つのNG行動を見直していきます!

冬終わりのNG習慣

1.食べ過ぎ
冬は寒さに備えて身体が脂肪を蓄積しようと食欲旺盛になるのです!
カロリーを摂り過ぎたり、甘いものを食べ過ぎたりするのも
「脂肪を蓄えなければ」という思いによるもの!
冬のアイスクリームが美味しいのも、そんな脳の欲求を満たしているからなのです(T ^ T)

また、寒くて身体をあまり動かさないため、摂取したカロリーを消費しきれません。
食べ過ぎた内臓には消化を促進するために血液が集まります。
そのせいで体温が下がり、代謝を促せないことも冬に太る原因になります。

2.体内時計が狂う
食べ過ぎ以外にも冬太りの原因があります。
それは、年末年始の休み!!
仕事をされている女性も専業主婦の方も、
自分や家族の長期休暇によっていつもと違う生活時間になります。
普段より遅く起きて、つい夜更かしをしてしまう日も多いでしょう。

いつもと異なる「遅寝遅起き」で体内時計が狂うと、
代謝を上げるために必要な成長ホルモンの分泌が低下してしまいます。
3.身体を温めない
冬太りは身体の冷えからも引き起こされています。
女性は特に冷え性の方が多く、日頃から血行不良を抱えています。
冷えのせいで血液循環が滞ると、老廃物が体外に排出されません。

 

意識をしてお過ごし下さいませ🙇🏻‍♀️

皆様のご質問に親切丁寧にお応えいたしますので些細なことでもお気軽にお問合せご相談ください。 ※ご予約は、お電話にてお願い致します。